ペリペンによるAndroid考察ブログ

スマホ、オーディオ、カメラ、ペンギンなどが好きなガジェヲタ。休日は野球を見たりXperiaにROMを焼いたり。Twitter: @cltculia

【MWC2019】画面を自由自在に曲げられるスマホ、Galaxy FoldやHuawei Mate Xが秘めるフォールダブルの可能性

どうも、ペリペンです。

 

少し時期的には遅いですが、MWC2019で発表されたフォールダブルなスマートフォンについて考察してみようと思います。

 

---

 

MWC 2019の目玉といえば画面が曲がるスマートフォン

 

数年前にLGがG Flexという画面が扇形に曲がっている端末を開発していましたが、今考えるとこれはフォールダブルというよりフォールデッドですね笑

というのも、今回のGalaxy FoldとMate Xは正真正銘のフォールダブルで、画面を自由自在に曲げることが可能になっています。

 

f:id:cltculia:20190313031309j:plain

f:id:cltculia:20190313031412j:plain

 

どちらも非常に近未来感を感じられるデザインですよね。

 

一応スペックを簡単にまとめてみますと、

Galaxy Fold; 7.3インチ有機ELディスプレイ、Snapdragon 855、4380mAhリチウムポリマー電池、16MPアウトカメラ、Android 9.0 Pie搭載

Mate X; 8.0インチ有機ELディスプレイ、Kirin 980、4500mAhリチウムポリマー電池、40MPアウトカメラ、Android 9.0 Pie搭載

という感じで、どちらもフラッグシップスマホに劣らずのスペックとなっています。

 

2機の画像を見比べてみると、曲がる方向が逆であることがわかります。Mate Xは1画面が折りたたみ式になっていて、外側に広げるスタイルなのに対し、Galaxy Foldは表と裏に画面が2つ搭載されていて、細長い1画面を表紙とした本のように、内側を開くと大きい画面が出てくるようになっています。
どちらが良いか、というのは今の段階では判断しかねますが、Mate Xは従来のスマートフォンを使用する感覚を貫きながら、それをそのまま拡張するという一連の動作が自然ですね。

 

また、Galaxy Foldは1画面モードの際は4.6インチ(iPhone 8は4.7インチ)しかありませんが、Mate Xのほうは6.6インチの大画面となっているので、こちらのほうが現代のスマホっぽさがありますね。一度6インチ以上の画面のスマホに慣れてしまうと4.6インチは相当小さく感じるはずです。

 

値段はどちらも20万前後とスマートフォンとしては手を出しにくい価格帯ですが、それに値する程の技術が駆使されていることは間違いないでしょう。

 

これほど大画面のスマホとなると気になってくるのは電池持ちと重さですが、電池のほうは上記しましたがどちらもまずまずの容量を確保しています。

 

重さはGalaxy Foldは現時点では非公表、そしてMate Xは232gとなっています。(比較として、iPhone XRは194g、iPad mini 4は299g、Xperia XZ2 Premiumは236g)

iPad Mini 4よりも0.7インチ小さい7.2インチのディスプレイを搭載していながらも重量は232gと考えると、妥当、あるいは軽いという印象も受けますね。

Xperia XZ2 Premiumが重さとしては近いのですが、ドコモショップで触った感じ手にズシッとくる重さがありますし、Mate Xのほうも実際に端末を触っていないことには何とも言えなさそうです。

 

肝心のディスプレイはどちらも有機ELの巨大ディスプレイと、スペック上は申し分ないのですが、操作感やその必要性は疑問となってきます。

Galaxy Foldは画面を3分割し、それぞれ別のアプリを同時に操作できるというデモがありましたが、Androidは未だWindowsのように自然にマルチタスキングをするシステムが整っているとは言いづらい状態な点において少々ひっかかるところはありますね。8GBのRamがあるとはいえ、一度ホームに戻ると落ちるアプリは落ちますし、YouTubeは同時再生できないですし、ドラッグアンドドロップに関しても対応しているアプリは多くありません。こういった要素から、スマートフォンに8インチレベルの画面が必要なのかどうかは今後のAndroid OS次第な部分は大きいでしょう。

 

とはいえ、これらの端末はフォールダブルの序章に過ぎません。

Galaxy FoldやMate Xは未だ消費者向けではないのかもしれませんが、より薄く軽く安く開発されるようになる未来はそう遠くないはずです。(少なくともそう信じたい。)画面が曲がったスマホ自体に価値があるかどうか、と聞かれると少し悩みますが、仮にこれが実現すれば丸めて持ち歩けるテレビなど、今では想像さえできない製品でさえ登場してくる可能性があります。そういった発明品への第一歩と捉えると、なんだかワクワクしてきますね。